木製玄関ドアカタログ
112/126

● コンクリート等に直付けする場合は、必ず設置面に防水処理を行っ● 必ず専門の業者様が取り付けを行ってください。施工説明書をよく● 製品の不具合に繋がるような加工をされた場合は、品質保証の責● 本製品は一般住宅用の製品です。一般住宅以外へのご使用は製品● 本製品は壁面等へビスで固定をしますので、壁面等に十分な強度● 本製品は木製品が中心のため、温度・湿度により反り・ネジレが発生する可能性があります。極力製品に冷暖房や日光が直接当たらないようにしてください。また扉を閉切りにしないなど空気の循● ドアやガラスに強い衝撃を与えないでください。ガラスが割れてケ● 夜間や外出時は必ず全ての鍵をロックしてください。  また、玄関の鍵やガラスを破壊しての侵入や盗難事故の損害につ● 風等によりドアが強く閉まり、衝撃でガラス等が割れる恐れがあり● 当製品は住宅用の玄関ドアです。他の用途でのご使用はしないで● ドア開閉の際、ドアと枠の隙間に指が挟まりケガをする恐れがありますので、特に小さなお子様の単独開閉操作には充分にご注意ください。(ドアクローザーが付いていても強風等で急激にドアが閉まることがあります。)● ペット等の排泄物は放置しますと腐食の原因となります。こまめに● ドアや取手にぶら下がらないでください。落下、転倒の恐れがあります。● ドアにハシゴ等を掛けて登ったり、ドアにもたれたりすると不具合が発生することがあります。(ドアが開いた時に転倒や落下、ケガの原因となります。)● 鍵穴や取手、ドア等に水をかけないでください。(サビ、故障の原● 鍵穴に油や異物を入れないでください。(故障の原因となります。)● 下記の道具や洗剤、溶剤等は使用しないでください。(ドアを傷め取り扱いのご注意安全上のご注意使用上のご注意に不具合を発生させる原因となります。を保つための下地材が必要です。あらかじめご確認ください。 ください。因となります。)る原因となります。) ◇シンナー等の溶剤およびガソリン等 ◇漂白剤や洗剤の原液 ◇酸性・アルカリ性の強い洗浄剤等 ◇研磨剤やコンパウンド等 ◇タワシやサンドペーパー等 ◇カネベラやブラシ等 ◇塗料全般 ◇その他、塗膜表面を傷めるもの ※お手入れ方法(112ページ)をご参照ください。環を心がけていただくようお願いします。 てください。 お読みの上、正しい施工を実施してください。 任を負えない場合があります。ガの原因となります。いての責任は負いかねます。ます。 安全確保のため、ドアクローザー、ストッパーをご使用ください。● 各金物につきましては必ず金物同梱の金物用取扱説明書の注意をお守りください。拭き掃除することをお薦めいたします。  ※お手入れ方法(112ページ)をご参照の上、当社専用メンテナンスキットをご利用ください。製品についてのご注意108

元のページ  ../index.html#112

このブックを見る